2017年07月24日
気遣いに気づける人が、気遣いできる。@好かれる人が無意識にしている気の使い方 中谷彰宏著
ごきげんよう。
メンター中谷彰宏先生の弟子です。
今月の中谷彰宏先生の新刊本『好かれる人が無意識にしている気の使い方』を購入し、読み始めました。
読み始めてすぐに「なるほどね」というページに出会いました。
わかりやすく説明書きをされているので引用して、記録しておきます。

「あれ」って僕のことを気遣ってしてくれたことだったのかなあ
「あれ」って本当に助かったなあ
ということに気づいたら、感謝して自分もこれから意識して
やっていこうと思い、行動することでさらに上級の気遣いを学ぶことができます。
何も意識していなければ気づくこともできません。
気遣いに気づけるように自分のアンテナを敏感にしておきます。
自分ができていない気遣いに気づけたら、実践して身につけていきますね。
「ごきげんよう」が中谷塾の共通の挨拶です。
◆ オススメ 中谷彰宏著 新刊中谷本 ◆
■ 著書 好かれる人が無意識にしている気の使い方 / 毎日がうまくまわりだす61の具体例
■ 著者 中谷彰宏
■ 出版 株式会社すばる舎リンケージ
■ 定価 1,300円+税

最後まで読んで頂きありがとうございます。
メンター中谷彰宏先生の弟子です。
今月の中谷彰宏先生の新刊本『好かれる人が無意識にしている気の使い方』を購入し、読み始めました。
読み始めてすぐに「なるほどね」というページに出会いました。
わかりやすく説明書きをされているので引用して、記録しておきます。
「あなたは気遣いをしてもらっていますか」と聞かれた時に、
➀ 「気遣いをしてもらっているとは思えない」と言う人
② 「とても気遣いをしてもらっています」と言う人
の2通りに分かれます。
これは、本当に気遣いをされているかどうかではありません。
自分がしてもらっている気遣いに「気づける人」と「きづけない人」に分かれているだけです。
気遣いは、目に見えてわかるものばかりではありません。
上級の気遣いは、気遣いされていることすらわからないのです。

「あれ」って僕のことを気遣ってしてくれたことだったのかなあ
「あれ」って本当に助かったなあ
ということに気づいたら、感謝して自分もこれから意識して
やっていこうと思い、行動することでさらに上級の気遣いを学ぶことができます。
何も意識していなければ気づくこともできません。
気遣いに気づけるように自分のアンテナを敏感にしておきます。
自分ができていない気遣いに気づけたら、実践して身につけていきますね。
「ごきげんよう」が中谷塾の共通の挨拶です。
◆ オススメ 中谷彰宏著 新刊中谷本 ◆
■ 著書 好かれる人が無意識にしている気の使い方 / 毎日がうまくまわりだす61の具体例
■ 著者 中谷彰宏
■ 出版 株式会社すばる舎リンケージ
■ 定価 1,300円+税

最後まで読んで頂きありがとうございます。
![]() 好かれる人が無意識にしている気の使い方 [ 中谷彰宏 ] |
Posted by ラッぴぃ☆ at 09:16
│2017年7月発売