2017年11月22日 16:41
失敗してイライラが生まれるのではありません。
ガマンしたことが失敗すると、イライラするのです。
たとえば、本のタイトルを決めることになりました。
自分はこれがいいと思うタイトルがありました。
でも、ほかの人から言われて「まあ、しようがない。そっちにするか」
と妥協しました。
それで失敗すると、あとにイライラが残るのです。
ところが、自分で「こうだ」と思ってした失敗は、
「ゴメン」しか残りません。
「ゴメン」をとるか、イライラをとるかです。
自分の判断で失敗すると、「ゴメン」があり、成長があるのです。
同じ失敗をするなら、自分がしたいように失敗することです。