オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2017年09月14日

嗅覚を鍛えるためには、はずした体験をたくさん持つことです。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著

ごきげんよう。

メンター中谷彰宏先生の弟子です。

毎日一項目ずつ読んでいる中谷本があります。

新刊本として読み、再読した時にこの本は毎日読むべき本と感じたので

勤めている会社の自分の引出しに保管して読んでいます。

その本のタイトルは『昨日の自分にこだわらない一歩踏み出す5つの考え方』です。

僕が身につけたいけど躊躇している内容が書かれています。


人生で必要なのは、コンパスです。

本来コンパスとは、東西南北を指し示す道具です。

人生におけるコンパスとは、南か北かがわかることではなく、嗅覚(きゅうかく)のことです。

初めて行った町で、A店とB店のどちらがおいしそうかと感じる力です。


嗅覚を鍛えるためには、はずした体験をたくさん持つことです。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著


もっと嗅覚を研ぎ澄ませるためには体験を増やさなければなりません。

若い頃は怖いもの知らずでいろいろな事にチャレンジしていました。

小さい会社に勤めていたので若くても責任のある仕事をすることが多かったです。

大きな失敗、数限りない失敗の体験をすることで次のステップに上がることができました。

チャンスをくれた当時の社長、上司に感謝しています。

今嗅覚を鍛えるような体験をしているかと言うと落ち着いている感じがします。

ここでステージアップするために失敗を恐れずに体験数を増やしていきます。

一流の人と会ってお話ができるように日々勉強と一流の人に会うための作戦を練ってみますね。


最後に中谷彰宏先生からのメッセージです。

地図がなくても、コンパスを持てばいい。



「ごきげんよう」が中谷塾の共通の挨拶です。


◆ オススメ 中谷彰宏著 中谷本 ◆

■ 著書 昨日の自分にこだわらない一歩踏み出す5つの考え方

■ 著者 中谷彰宏

■ 出版 KKベストセラーズ

■ 定価 1,300円+税


嗅覚を鍛えるためには、はずした体験をたくさん持つことです。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著



最後まで読んで頂きありがとうございます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一歩踏み出す5つの考え方 [ 中谷彰宏 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/8/3時点)










同じカテゴリー(中谷本)の記事画像
意固地になると、好きなものと友達の2つをなくします。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著
「もし、自分だったら」と、いつも考えられることが、知性だ。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著
これから起こることに、感謝するのではない。今、こうしていることに感謝しよう。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
あらゆるチャンスは、準備をしたところにやってくる。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
努力は、したい人がすればいいし、したくない人はしなくていいのです。@明日がワクワクする50の方法 中谷彰宏著
成長とは、脱皮だ。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
同じカテゴリー(中谷本)の記事
 意固地になると、好きなものと友達の2つをなくします。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著 (2017-11-15 10:24)
 「もし、自分だったら」と、いつも考えられることが、知性だ。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著 (2017-11-14 10:36)
 これから起こることに、感謝するのではない。今、こうしていることに感謝しよう。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-27 09:59)
 あらゆるチャンスは、準備をしたところにやってくる。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-23 15:26)
 努力は、したい人がすればいいし、したくない人はしなくていいのです。@明日がワクワクする50の方法 中谷彰宏著 (2017-10-20 17:21)
 成長とは、脱皮だ。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-19 12:28)
Posted by ラッぴぃ☆ at 10:06 │中谷本