オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


2017年08月21日

教えているのではない。プロデュースしているのだ。@「人脈」を「お金」にかえる勉強 中谷彰宏

ごきげんよう。

メンター中谷彰宏先生の弟子です。

何度も読み返している中谷本があります。

2016年1月に発売された『「人脈」を「お金」にかえる勉強/人生のステージがアップする52の具体例』です。

この本の中で中谷彰宏先生が私たちに何をしているのかを説明しているページがあります。

引用します。

私は、ビジネススクールで起業家を育てています。

中谷塾では、いろいろな分野のビジネスマンを育てています。

堺・教師ゆめ塾では、先生になる人を育てています。

消防大学校では、これから消防署長になる消防司令の人たちを育てています。

振り返ってみると、私のしていることは「プロデュース」です。

秋元康さんは、AKBを「教え子」と呼んでいます。

彼女たちが売れていくために、いろいろなことを教えているのです。

あれは明らかにプロデュースです。

つんくさんの「モーニング娘」も教え子です。

メンターがしていることは、プロデュースです。

メンターに求めるのは、自分をプロデュースしてもらうことです。

プロデュースされる側で大切なのは、自分も一緒になって頑張ることです。



教えているのではない。プロデュースしているのだ。@「人脈」を「お金」にかえる勉強 中谷彰宏


毎月中谷塾で勉強をしています。

中谷先生がどんどん僕が持っているキャラをたててくれています。

中谷先生の教え方は具体的です。

僕がレッスンを受けているスポーツに例えてお話をして頂けるのでどんどん吸収できます。

理解していない顔をしていたらまた別の具体例でわかりやすく教えて頂けます。

僕は中谷塾で勉強したことを実践していくだけです。

行動しなければ何も質問が発生しません。

質問することがあるから成長していくことができます。

中谷先生と一緒に成長していくために「今」を大切にして頑張っていくことですね。


最後に中谷彰宏先生からのメッセージです。

プロデュースされる意識を持とう。



「ごきげんよう」が中谷塾の共通の挨拶です。


◆ オススメ 中谷彰宏著 中谷本 ◆

■ 著書 「人脈」を「お金」にかえる勉強/人生のステージがアップする52の具体例

■ 著者 中谷彰宏

■ 出版 水王舎

■ 定価 1,300円+税


教えているのではない。プロデュースしているのだ。@「人脈」を「お金」にかえる勉強 中谷彰宏



最後まで読んで頂きありがとうございます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「人脈」を「お金」にかえる勉強 [ 中谷彰宏 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2017/8/21時点)







同じカテゴリー(中谷本)の記事画像
意固地になると、好きなものと友達の2つをなくします。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著
「もし、自分だったら」と、いつも考えられることが、知性だ。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著
これから起こることに、感謝するのではない。今、こうしていることに感謝しよう。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
あらゆるチャンスは、準備をしたところにやってくる。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
努力は、したい人がすればいいし、したくない人はしなくていいのです。@明日がワクワクする50の方法 中谷彰宏著
成長とは、脱皮だ。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著
同じカテゴリー(中谷本)の記事
 意固地になると、好きなものと友達の2つをなくします。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著 (2017-11-15 10:24)
 「もし、自分だったら」と、いつも考えられることが、知性だ。@夢を実現するために、今すぐできる50のこと 中谷彰宏著 (2017-11-14 10:36)
 これから起こることに、感謝するのではない。今、こうしていることに感謝しよう。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-27 09:59)
 あらゆるチャンスは、準備をしたところにやってくる。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-23 15:26)
 努力は、したい人がすればいいし、したくない人はしなくていいのです。@明日がワクワクする50の方法 中谷彰宏著 (2017-10-20 17:21)
 成長とは、脱皮だ。@一歩踏み出す5つの考え方 中谷彰宏著 (2017-10-19 12:28)
Posted by ラッぴぃ☆ at 13:00 │中谷本