「今、仕事があること」に感謝できる人が、成功する。@右脳でオンリーワンになる50の方法 中谷彰宏著

ラッぴぃ☆

2017年10月07日 10:10

ごきげんよう。

メンター中谷彰宏先生の弟子です。

新刊中谷本が発売されるまでは僕の本棚から直感で選んだ中谷本を読んでいます。

今僕が読んでいる中谷本は『右脳でオンリーワンになる50の方法』です。

僕は、この本に書かれていた問いにすぐに答えることができます。


インフレ時代は、ビジネスマンに能力があろうがなかろうが、

すべての人に職場があって、生活の危機などありませんでした。

逆に言えば、能力のある人には気の毒な時代でした。

デフレの時代のほうが、能力のある人にはハッピーです。

デフレの時代には、能力のある人に仕事が集中します。

これは、ビジネスマンが勝ち組と負け組に分かれていくことです。

一生懸命やる人と、一生懸命やらない人の差がくっきり出るからです。

一生懸命仕事をしたくなるのは、今、職場があることに感謝できるからです。

会社の不満を言う人はたくさんいますが、自分が今日する仕事があるのはすごいことです。

こんなにありがたいことはありません。

今、職場があることに対しての感謝の気持ちは、インフレ時代に慣れた人にはわかりません。

やりたいエネルギーと能力があったとしても、デフレの時代には、

今日する仕事のない人がたくさんいるという現実を知らなければなりません。


「そうなってみないとわからない」ではなく、仕事がなくなる前に、

今、仕事のあることのありがたみに気づくようにします。

そういう人のほうが仕事ができるのです。






僕は、会社の倒産、事業縮小で何度も会社から解雇された経験があります。

仕事が楽しくて、一生懸命毎日おこなっていたことが全くなくなります。

お得意先様、お世話をしていた方と一緒に仕事が急に会社都合でできなくなるのです。

信用を得るために頑張ってきたことが水の泡です。

僕があなたと作った信用は続く人もあれば、なくなってしまう人もいます。

これから信用を得ることができた人もゼロになってしまいます。

仕事があれば続けていたことが何もできません。

このような経験をしてきたので僕は即答しました。

『「今、仕事があること」に感謝しています。』と言えるのです。

感謝しているから毎日仕事が楽しいし、頼まれが事にもチャレンジしていけるのです。

僕が貢献できること、君が貢献できる仕事を一生懸命におこなって

会社を盛り上げていきましょう。

仕事がなくなったら本当に寂しいですよ。


最後に中谷彰宏先生からのメッセージです。

「今、よく場があること」の感謝しよう。



「ごきげんよう」が中谷塾の共通の挨拶です。


◆ オススメ 中谷彰宏著 中谷本 ◆

■ 著書 右脳でオンリーワンになる50の方法

■ 著者 中谷彰宏

■ 出版 ビジネス社

■ 定価 1,300円+税






【中古】 右脳でオンリーワンになる50の方法 /中谷彰宏(著者) 【中古】afb
価格:198円(税込、送料別) (2017/10/4時点)







関連記事